車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
車販売店、とくに中古車販売店では値引きをお願いしてくるお客さん、してこないお客さん、両方います。
ステップワゴンを少しでも安く買いたい気持ちはよく分かりますが、中古車購入する時に値引きをお願いして本当に安く買えるのでしょうか。とくに車の知識が乏しい人などは不安に思うかもしれませんね。
ここでは、中古車の値引きについてと、販売されている中古車と新古車の相場を紹介します。参考程度に見てみてください。
Contents
スポンサードリンク
ホンダ・ステップワゴン 中古車 型落ち
車をなるべく安く買いたい人は、中古車や型落ちの車を選ぶ人は多いのではないでしょうか。車選びのポイントのひとつとして型落ちのことも頭に入れておいた方がおすすめです。
その前に、ステップワゴンの「モデルについて違いがわからない」「モデルについても知りたい」そんな人はこちらの記事を参考にしてみてください。初代モデルから現行モデルまで、それぞれの特徴的な装備の説明も書かれています。
人気車種が値下がりで安く買える

ホンダ・ステップワゴンだけじゃなく他の車種でもそうですが、新型モデルが登場するとそっちに乗り換えたり、どんどん購入する人が増えるため、基本的に登場したばかりのモデルの値引きは期待しちゃダメです。
でも型落ちの車ならガクッと値下がりして、安く買えることができます。
とくにステップワゴンなどのミニバンは高額で現行モデルだと高いけど、型落ちになれば数十万円で安く買えるし、値引き交渉も応じてくれます。

さっきも言いましたが、新型が登場してそれまで新型モデルだった車が型落ちすると、今持ってる車を手放して新たに登場したモデルを購入する人が多くなります。
こうなると、お店に出回る型落ちの車が増えることになるので、新型の車がお店に出た直後は型落ちの車の相場価格は下がりやすくなります。
とくに登場してから1~2年目のモデルは価格が下がりやすいです。それに型落ちの影響で価格が下がり、また新型が登場することでさらに価格が下がるので、車を安く買いたい人はここが狙い目とされています。
目安として、総額100万円前後で購入したい方は5~6年落ちの中古車を選ぶといいでしょう。2014年式モデルは低床設計になり乗降性が増すなど装備が魅力です。


ステップワゴンの購入を検討している場合、車を購入してから家にくるまでどれくらい待たなきゃいけないのか?納期と納車はいつなのか?疑問に思った人はこちらの記事もおすすめです。ぜひ参考にしてくださいね。
ホンダ・ステップワゴン 中古相場

ステップワゴンの中古車相場は一体どのようになっているのか、大手検索サイトを使って、2018年11月のステップワゴンの全国中古車情報を調査してみましたので、その結果をまとめてみました。最新の中古車平均価格も分かりますので、ぜひ実際にサイトに飛んでみて参考にしてください。
グーネット:0.1~379.8万円
カーセンサー:0.1~398万円
価格com:0.1~365万円
※多少の誤差はあります。
最高価格が400万円近くですが、中古車なのにここまで高額な車は新車並の未使用者や、初年度登録から1年も経っていない車です。新車価格が245.5~355.9円であるため価格的にはお得とは言い難いのかなーと思います。
200万円前後で良質なステップワゴンを購入したい人へ

引用先:ホンダ公式
予算が200万円前後でなるべく良い状態のを購入したい人は、現行モデルと同じデザイン、便利な機能・装備が充実している、という理由で、5代目モデルのGグレードがおすすめです。年式であれば、2015年~2017年が該当です。
購入後のリスクを避けるためには、修復歴なしの車を選んだ方が無難です。



グレードGは、わくわくゲートという縦にも横にも開くバックドアや、ドアの開け閉めが電動でできるパワースライドドアと、快適で優秀な装備がされているのもおすすめポイントです。
この条件なら180万円ぐらいからの購入ができます。
グーネット:179~239.8万円
カーセンサー:179.9~230万円
価格com:165~365万円
多少の誤差はあります。
注意点
パワースライドドアが装備された車は動作不良に注意してください。
モーターなど部品に不具合があると、スイッチ押しても開閉しないとか、動きがおかしいといった症状が出ることがあります。
その際は、手動で開閉すればまだ使えるかもしれませんが、最悪の場合手動でも開閉できなくなる可能性もありますので、動作確認のチェックも忘れずに。
130万円前後で良質なステップワゴンを購入したい人へ

引用先:ホンダ公式
4代目モデルのG・Eセレクションがおすすめです。上級グレードならではの豪華な装備と古さを感じさせない仕様が魅力的です。
年式は2012年~2015年式、なるべく修復歴なしの車を選びましょう。
この条件なら100万円以下からの購入ができます。
グーネット:98~198万円
カーセンサー:99~190万円
価格com:94.8~198万円
※多少の誤差はあります。
注意点
内装状態がよくない車には注意です。
ステップワゴンだけじゃなく車全体に言えることですが、ミニバンはファミリーカーとしての使用率が高く、小さな子供が乗っていたケースも多い車なので、食べ物や飲み物をこぼしたシミや汚れ、ペットやタバコの臭いが目立つなどの中古車も存在しています。
綺麗にするには高額な費用が必要になり、予算オーバーになってしまうこともあります。
80万円前後で良質なステップワゴンを購入したい人へ

引用先:ホンダ公式
80万前後を検討したい人は、4代目モデルのGグレードがおすすめです。
外観は多少の古い雰囲気はあるかもしれませんが、4代目モデルにもお財布に優しいエコドライブ機能や、通常は死角となる左フロントタイヤ前方も確認できるサイドビューサポートミラーなど、低価格の割には安心・安全な装備が揃っています。
年式は2009年~2012年式、修復歴なしがおすすめです。
この条件なら60万円から購入できます。
グーネット:89~129.8万円
カーセンサー:66~153.8万円
価格com:60~128.5万円
※多少の誤差はあります。
注意点
車としてはトラブルは少ないため、見た目が新型ではないだけなので、車として乗るには十分だと思います。

スポンサードリンク
ホンダ・ステップワゴン 新古車相場

新古車とは、一度ナンバー登録したけどすぐに売却され、距離的にもほとんど走っていない中古車のことを言います。
一度でもナンバーが登録された車は法律上で中古車という扱いになります。新車は誰も触れてない綺麗でまっさらな状態の車のことを指しますが、新古車は走行距離がほとんど走っていないこと。それ以外は中古車である。ということは覚えて損はないと思います。
こちらも検索サイトを使って、2018年11月の新型モデルのステップワゴンを調査して、その結果をまとめてみました。
グーネット:228.3~342.8万円
カーセンサー:208.3~342.8万円
価格com:189.9~309.9万円
※多少の誤差はあります。
新車より80万前後値下がっているところもあります。よっぽどの神経質な人じゃない限り、圧倒的に新古車を購入した方がお得ですね。
まとめ
中古車の型落ちについて4つにまとめてみたものが以下になります。
- 24~30万円ぐらいまで値下げ応じてくれやすい
- 100万円前後で購入したい人は、5~6年落ちがおすすめ
- 新型は大幅な値下げは難しい
- 新型が発売する度に型落ちはどんどん値下げしていく
次に、中古車・新古車の相場についてを4つにまとめてみると、
- 200万円前後の予算の人のおすすめの条件は、5代目モデル2015年~2017年式、修復歴なし、Gグレード
- 130万円前後の予算の人のおすすめの条件は、4代目モデル2012年~2015年式、修復歴なし、G・Eセレクション
- 80万円前後の予算の人のおすすめの条件は、4代目モデル2009年~2012年式、修復歴なし、Gグレード
- 中古車を購入する際は、動作不良や内装のチェックも忘れずに
という感じになりました。
古い年式や走行距離が多いとか気にならないなら選べる車が大幅に増えので、車選びも楽しくなりそうですね。
これを読んでくれた貴方に素敵なドライブのパートナーが見つかりますように。
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もりクルマ好きにたまらない無料アプリ「好きな車が同じ」って人と繋がって情報共有できる!欲しい車のこと質問したり自慢したり、所有者の「生」の声が聞ける珍しいアプリです。これ、、、見てるだけで楽しいです。
![]()
- 車SNSでは月間アクティブユーザー数No.1(2018年5月AppApe調べ)
- 愛車の写真や動画を気軽に投稿!同じ車種のユーザーともつながれます!
- 気まずいナンバープレートも自動で加工。
- フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどのSNSとも簡単連携
- カスタム最新情報を手に入れられる。
スポンサードリンク