車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモられます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になりました。約60万GETしました。複数社からの買取査定の比較は必ず行わないと損します。
なぜなら、市場の競争の原理として
買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので
必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者10社以上が勝手に競ってくれます。無料でその場で(スマホで)45秒で愛車の最高額がわかる!
皆さんは、マイナーチェンジされたホンダの上級ミニバン、オデッセイが2017年11月17日から売り出されていることはご存知と思いますが、この新型オデッセイの良し悪しについて、ドライバーさんたちの口コミから評価していきましょう。
まずは、ホンダのオデッセイの走行性能や内装といった点から見ていきましょう。実際に購入したドライバーさんの口コミも重要ですが、自分たちの直感も大事だと思うからね。
Contents
スポンサードリンク
【ホンダ・新型オデッセイ】 安全運転支援システムと走行性能

引用:ホンダ公式ウェブサイト
安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」
Honda SENSING(ホンダ センシング)というのは、ミリ波レーダーと単眼カメラで、クルマの前方の状況を認識して、交通事故を回避できるようにする安全運転支援システムで、これが全タイプの車に標準装備されています。
例えば、このような機能が付いています。
衝突軽減ブレーキ(CMBS) | 前走車・歩行者・対向車との衝突回避を支援。 |
誤発進抑制機能 | 不注意による急発進を防止し、注意を喚起。 |
歩行者事故低減ステアリング | 歩行者との衝突回避を支援。 |
路外逸脱抑制機能 | 車線を検知し、はみ出さないように支援。 |
アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC) | 適切な車間距離を保ち、運転負荷を軽減。(ハイブリッド車のみ) |
車線維持支援システム(LKAS) | 車線内を走行できるようにステアリング操作を支援。 |
先行車発進お知らせ機能 | 停車時に、先行車が発進したことをお知らせ。 |
標識認識機能 | 標識の見落とし防止を図り、安全運転を支援。 |
後方誤発進抑制機能 | 低速後退時、真後ろの障害物を検知して、急発進を抑制。 |
オートハイビーム | 夜間走行時、ハイビームとロービームを自動で切り替え。 |
引用:ホンダ公式ウェブサイト


走行性能
ホンダのオデッセイは、走行性能の良さには定評があるようですが、その特徴を簡単に説明しましょう。
- 低重心化したことによって運転がしやすい。
- 小回りの性能が良く、Uターンや縦列駐車がやりやすい。
- サスペンションが優れているので乗り心地が良い。


【ホンダ・新型オデッセイ】 内装

引用:ホンダ公式ウェブサイト
オデッセイは、ホンダの誇る上級ミニバンということなので、ご覧のとおり、後部座席はまるで飛行機のビジネスクラスのようです。これなら家族も大喜びなのではないでしょうか。
行楽地や帰省先で、遊び疲れた子どもたちも、これならぐっすりと自宅まで寝て行けると思いますよ。
また、運転席と助手席もリクライニングを電動で調節できるパワーシートなので、お好みの角度で座っていくことができます。



スポンサードリンク
【ホンダ・新型オデッセイ】 良い口コミ

引用:ホンダ公式ウェブサイト
それでは、実際に購入されたドライバーの方は、ホンダの新型オデッセイについてどう思っているのか見てみましょう。
【走行性能】
ミニバンの中ではダントツです。セダンと同じ感覚で運転出来ます。【走行性能】
良く周ります。特に皆さんの印象と同じく、交差点ではHICASが付いてる様な、回答性がありますね。しかも、安定感が抜群。揺れない、しっかり路面にはりつき、すばらしぃ。
高速走行での安定性はひとクラス上の質感があり、不安感はなくグッドです。【エンジン性能】
ミニバンの中で一番優れたハイブリット車と言うだけあってモーターを含んだエンジン系はとても良いです。
エンジンはホンダらしいブンブン回るエンジンでは無く発電をメインでしているみたいで室内はとても静かです。
引用:価格ドットコム
走行性能に関しては、ほぼ、絶賛状態のコメントでしたね。これ以外にも良い口コミが多く、ホンダの新型オデッセイ、走りに関しては文句なしといったところではないでしょうか。
【ホンダ・新型オデッセイ】 悪い口コミ

今度は、あまり良くなかったという口コミを見てみましょう。
【インテリア】
よく収納が少ないと言われていますが、このクラスのミニバン購入層は、収納よりも乗り心地を重視していると営業マンが言っていました。収納が少ないのを気にするのなら素直にミドルクラスミニバンを買った方がいいです。【インテリア】
内装は黒でなかなか格好良いのですが、少しチープな感じもします。他の方が書いてますが、ハンドルヒーターや二列目のシートヒーターがあればいいなと。【インテリア】
悪い点は、一番気になるのは、収納の少なさです。
引用:価格ドットコム
意外に、インテリアの高級感をほめる人はいないですね。車の場合は、もっとほかのところに目がいくのかもしれません。
収納スペースの狭さを指摘する人は多いですね。ここは次のモデルチェンジのときに改善して欲しいところでしょう。やはり、3列目のシートを人間が使うか、荷物が使うかという選択肢になるときにお困りになる方がいるようです。
スポンサードリンク
【ホンダ・新型オデッセイ】 口コミ 評価 評判 まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございます。
口コミで良かった点は総合すると、車の基本である走行性能、これが相当好評であったことは評価できると思います。
逆に、辛口評価が多かったのはインテリアです。見た目の高級感よりも実用性を重視されているということでしょう。
ホンダさんには、ユーザーの辛口評価も踏まえた上で、次回のモデルチェンジで生かしてもらえるとありがたいですね。
もっと詳しく知りたい方はこちらのサイトをご覧ください→
[クルマの神様]車選びに悩む人が結局たどり着く人気情報サイト
お得に車を買い換えたい方は試す価値あり(買取額60万UP)
車を買い換える時って、そのまま車を購入するお店、つまり販売店ディーラーに下取りで渡していませんか?それ、かなり損してます。
言われるがままに販売店に安い値段で下取りする前に、複数の買取業者に比較してもらった方が買取金額は格段に上がります。私の場合はトヨタラッシュが下取り価格30万円、買取価格88万で差額約60万でした。
業者同士で対決してもらうと、びっくりするくらい買取額は上がっていきます。無料で1分でその場で(スマホ)できるので、車の購入費用を稼ぎたい方はやらない手はないですよ!
新車・中古車値引きの裏テク
ディーラーで働く友人に聞いたディープな値引きの裏情報などを暴露しています。実際に私がセレナを最大値引き額(50万円)を勝ち取った方法を無料公開中。
→リアルに使える裏知識を手に入れる
車値引き「限界額」を超えるコツ自動車保険を安くするコツ
安い自動車保険を知りたい方はこちら。新しい保険がたくさん出てきていることを知っていますか?損しないためにも定期的に保険は見直すことを強くおすすめします。なぜなら間違いなくほとんどの方が3〜5万の節約に成功するからです。
→本当にいい保険会社を知る
【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もりクルマ好きにたまらない無料アプリ「好きな車が同じ」って人と繋がって情報共有できる!欲しい車のこと質問したり自慢したり、所有者の「生」の声が聞ける珍しいアプリです。これ、、、見てるだけで楽しいです。
![]()
- 車SNSでは月間アクティブユーザー数No.1(2018年5月AppApe調べ)
- 愛車の写真や動画を気軽に投稿!同じ車種のユーザーともつながれます!
- 気まずいナンバープレートも自動で加工。
- フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどのSNSとも簡単連携
- カスタム最新情報を手に入れられる。
スポンサードリンク